【持ち家を貸す】不動産の賃貸で仲介のみを依頼するとは?そのメリット・デメリットを解説【イエカレ】


この記事を読むのにかかる時間:5分


このコラムのポイント

今回のコラムでは、、賃貸の仲介=借手(入居者)を探してきてもらうことだけを依頼した場合のメリットとデメリットについてまとめてみました。

持ち家を貸し出すにあたって、不動産の賃貸管理会社へどこまでの業務を依頼するか?は契約内容によって様々です。入居者を見つけてもらうだけで良いのか?それとも留守宅管理全般も依頼する方が良いのか?

そこで、「どこまでの業務を依頼するのが良いか?迷う!」という際に、ぜひこのコラムを参考にしていただければ幸いです。



まずは基本説明。家を貸すにあたって「賃貸の仲介」とはどういう意味でしょうか?

賃貸の仲介とは、何をしてもらうことなのでしょうか?

最初に、持ち家を貸すにあたって「賃貸の仲介」とはいったい何をしてもらうことか?という説明から始めたいと思います。

家を賃貸に出した場合、借手、つまり入居者がいないと何にもなりません。当然、借手を探してくる必要があります。でも、それなりにノウハウがないと、借手を探してくるのも大変です。

そこで、プロに頼む=不動産会社に仲介を頼むという流れになるのです。つまり、賃貸の仲介とは、わかりやすくいえば「不動産会社に頼んで、借手を探してもらうこと」と覚えておくといいでしょう。

もっと厳密にいえば、オーナーから依頼を受けた物件について、不動産会社が入居者を広く募集し、最終的な入居者を決定し、賃貸借契約を結ぶまでの一連の業務を指します。

ここで、貸主=オーナー、借主=入居者、不動産会社=仲介会社の関係をあらわした図を作りました。

ご所有物件から無料一括資料請求が可能な企業が選べます

お客様の所有物件を選択

仲介手数料の算定方法

さて、不動産会社に仲介をしてもらう場合、所定の手数料を払わなくてはいけません。 これは、宅建業法で決まっていることです。

ただ、それは不動産会社が各社独自に決めて良いものではありません。

賃貸の媒介に関して、業者が依頼者(借主・貸主)から受け取れる報酬(手数料)の合計額は、

家賃の1か月分相当の金額以内にする


という決まりに基づき決められます。手数料は不動産会社の収入源ともなっていますが、上記の決まりはしっかり覚えておいて損はないです。

ただ、仲介手数料を借主と貸主でどうやって分担するかは、個別の契約によります。 扱いをどうするかで、手数料の金額がかなり変わってきますので、その場合はちゃんとチェックをしてください。 わからないことは、全く遠慮など必要ありません。不動産会社に分かるまで聞きましょう。

また、同じ物件でも、次の図のように、だいぶ手数料の扱いに差がある場合があります。
手数料重視で不動産会社を選ぶのも方法の一つの方法ではあります。

次は、仲介のみを依頼する「メリット」と「デメリット(注意点)」についてです

仲介のみを依頼するメリット

さて、不動産会社の仕事は仲介のみではありません。 賃貸に出す物件があれば、その後の管理も......という話にはなるでしょう。

でも、あえてここで仲介のみを依頼するメリットについて考えてみたいと思います。主に、次の2点です。

1)自分が納得のいく管理会社を選べる
不動産会社にもいろいろあります。仲介は得意だけど、管理は不得意(もしくはその逆)という会社だってもちろんあります。

管理は不動産賃貸において重要な業務である以上、信用のできる業者に任せたいという場合、別々の会社にしてもいいのです。

2)自分で管理をすることもできる
もし、あなたが不動産賃貸のエキスパートなら、あえて管理費を支払わない=人に頼まない、という形でやってみるのもおすすめです。 そうなった場合、不動産会社には仲介のみを頼むことになります。

どちらにも共通して言えるのは、「不動産会社には仲介のみに専念してもらい、管理については自分で責任を負うというスタンスで取り組むことができる」という点でしょうか。

自分の経験や知識に自信があるという人は、あえてこの方法をとってもいいかもしれません。

ご所有物件から無料一括資料請求が可能な企業が選べます

お客様の所有物件を選択

仲介のみを依頼するデメリット

では、仲介のみを依頼するデメリットは何があるのでしょうか?

ある意味、メリットの裏返しかもしれません。以下の点が挙げられます。

1)不動産会社と管理会社の連携に不安が残る
不動産会社と取引のある管理会社に頼むなら、この心配はあまりしなくてもいいかもしれません。

しかし、自分で探してきた管理会社に頼む場合、情報の共有がどこまで図られているかが不安にになるところでしょう。

物件に関する情報をどこまで共有できているかが、その後の管理の成否を握るカギかもしれません。

2)いい管理会社を探せるとは限らない
自分で管理会社を探したところで、経験が浅ければ、いい管理会社に出会えない可能性もあります。

管理費が高い上に、ちゃんと仕事をしてくれない業者にあたることも......不動産賃貸の経験が浅い、という人には正直おすすめできません。

結論!家を賃貸化した場合、仲介のみを不動産会社に頼むべきなのか?

結局、仲介のみがいいのか?

以上の内容を踏まえ、仲介のみを不動産会社に頼むべきか?という問題の答えを出したいと思います。 「ケースバイケース」というのが正直なところでしょう。

ただ、仲介の業務において成果を出してくれた不動産会社なら、そのまま管理までお任せしてもうまくいくケースがとても多いです。 まずは、仲介でどれほどの働きをしてくれるか見極める、というのも選択肢の一つでしょう。

逆に、「自分にそこまで見極められる眼力も経験もない」という場合は、仲介のみならず、その後の管理業務全般までを視野に入れて検討し、最終的には管理業務もお任せしたほうが楽かもしれません。

いずれにしても、管理会社によってサービス内容に差は出てくるものなので、複数の管理会社をピックアップして、入居者仲介や、家賃査定、管理内容を比較検討した上で依頼先を決めることをおすすめしますし、やはり大失敗を避けられます。

この記事のまとめ

不動産会社に仲介のみを依頼するメリットとデメリットについて説明しました。

やはり、どの方法が一番いいかというのは、貸主=オーナーの知識と経験によって大きく左右される部分があるので、一概に言えません。

ただ、知識も経験もない場合、仲介のみならず、その後の管理まで一貫して任せられる不動産会社を探したほうがいいでしょう。

ご所有物件から無料一括資料請求が可能な企業が選べます

お客様の所有物件を選択

イエカレについて
イエカレとは-イエカレの取り組みについて

イエカレとは-イエカレの取り組みについて

イエカレとは、日本最大級の不動産の総合比較サイトです。皆さまの不動産に関する不安やお悩みを解決できるように、不動産コラムを通じて、日々最新の不動産情報の発信や、一括無料査定サービスの提供などに取り組んでいます。

この記事について

(記事企画/監修)イエカレ編集部
【イエカレ】不動産コラムを通じた最新の不動産情報の発信や、一括無料査定サービスの提供をしています。
Copyright (C) EQS ,Inc. All Rights Reserved.

仲介会社に仲介・管理を依頼するの関連記事

【賃貸管理】戸建てやマンションを貸すときに管理依頼で気を付けたい重要ポイントをおしえます
【賃貸管理】戸建てやマンションを貸すときに管理依頼で気を付けたい重要ポイントをおしえます 公開
【持ち家を貸す】不動産の賃貸で仲介のみを依頼するとは?そのメリット・デメリットを解説
【持ち家を貸す】不動産の賃貸で仲介のみを依頼するとは?そのメリット・デメリットを解説 公開
【賃貸査定】自宅の賃貸査定!物件を貸し出すにためのステップを知っておこう
【賃貸査定】自宅の賃貸査定!物件を貸し出すにためのステップを知っておこう 公開