- アパート経営・土地活用情報の一括比較情報サイト【イエカレ】
- 不動産売却
- 不動産売却コラム
- 【マンションを賃す】賃貸で貸すとお得?それとも損する?
【マンションを賃す】賃貸で貸すとお得?それとも損する?
この記事を読むのにかかる時間:5分
まず最初に。マンションを貸すことのメリットってなんでしょうか?確認してみましょう!
マンションを賃貸で貸せばこんな得が
マンションを賃貸で貸すことの主な得は、以下の3つです。
定期的にさまざまな収入を得られる
マンションを貸すことで、入居者から家賃を支払ってもらえます。
家賃収入は毎月入ってくるため、マンションを貸す際のもっとも大きなメリットと言われることも。
マンションによっては月々数万円程度となりますが、立地の良い場所であれば、さらに高い価格で貸し出すことも可能です。
年間で見てみると、数百万円単位の収入となる場合も。
万が一、不慮の事故に遭って収入が減ってしまった時でも、マンションを貸していれば安定した収入が得られますよ。
家賃収入に加えて、マンションの管理費(場合によっては家賃に含まれることもある)や敷金、更新料などの一時的に得られる収入もあります。
融資を受けたい時にマンションを担保に入れられる
将来まとまった資金が必要になった場合、マンションを担保に融資を受けることができます。
仮にマンションを賃貸ではなく売却してしまうと、融資を受けたい時に担保に入れることができません。
資産としてマンションを保有しておける
マンションを貸す場合には、資産を活用しつつ長きにわたって保有し続けられます。
では逆に、マンションを賃貸で貸すと損することって?
マンションを賃貸で貸すと損することって?
マンションを賃貸で貸すと得することは多くありますが、もちろん損をしてしまうこともあります。
マンションの維持費がかかる
マンションを保有するとなると、維持費を支払う必要があります。主要な維持費を下にまとめました。
- 固定資産税や都市計画税:市区町村に納める地方税(東京都の場合は都税)です。
- 管理委託費:入居者や建物の管理を不動産を管理している業者に任せた場合に支払う費用です。管理を自ら行っている場合には発生しません。
- 修繕積立金:建物の修繕が必要となった場合のために積み立てる費用です。
- 管理費:管理人やマンション内の清掃などに充てられる費用のことです。
リフォーム代が発生
マンションを貸す際に室内があまり綺麗でないと、入居者は決まりにくくなります。
特に、初めて貸す時には、壁紙や床の張り替えなどの費用がほぼ確実に発生すると言っても過言ではありません。
入居者関連の損
入居者が一向に見つからない、もしくは入居者が家賃を滞納すると家賃収入が0となってしまいます。
収入が多い場合の手続きの手間
収入額が多くなると、確定申告を行う必要があります。
総合的に考えたら結局どうすればいいのか考えよう
総合的に見るとマンションは貸した方が得
マンションを貸した場合の得と損について見てきました。
では、マンションを貸した場合、得と損のどちらが大きくなるのでしょうか?
貸したいマンションが、利便性が高くて借り手が多い、なおかつ空室率が低い土地にある場合は、空室期間の短縮が見込まれます。
退去後すぐに入居者が見つかれば家賃が得られるため、経費または税金を差し引いても得になる可能性が高いです。
リフォーム代や室内のクリーニング代は毎月の費用ではないため、家賃収入が安定していれば修繕必要時にも賄うことができるでしょう。
確定申告も手間にはなりますが、1年に1度。準備さえ整えておけば書類作成もスムーズに行えますし、収入が多くなる方が嬉しいですよね。
以上のことから、マンションを貸すことは、トータルで見れば得と言えます。
得するマンションの貸し方で重要なことは、不動産査定会社の選択です。査定会社の選択を誤って損をしないよう、査定フォームの利用をおすすめします。
査定フォームであれば、実際に会社を訪れることなく査定を依頼できるため、非常に便利です。一度に複数の査定会社に依頼することもできますので、活用してみてはいかがでしょうか?
この記事のまとめ
【マンション賃貸で色々なお得を体感してみては?】
改めて、マンションを賃貸で貸す際に覚えておきたいポイントをまとめます。
- マンションを貸せば賃料収入が定期的に得られる
- 資産としてマンションを保有し続けられる
- 維持費やリフォーム代など出費は避けられない
- 収支を総合すると、マンションは賃貸で貸した方が得
- お得にマンションを貸したい方は査定フォームの利用を
今回紹介した内容を基に、ぜひお得にマンション賃貸をしてみてくださいね。
この記事について
(記事企画/監修)イエカレ編集部
- カテゴリ:
- 不動産売却コラム
不動産売却コラムの関連記事
- 【マンションを賃す】賃貸で貸すとお得?それとも損する? 公開
- 不動産一括査定とは?メリットデメリット・サイトの選び方を解説! 公開
- 不動産一括見積もりサイトの選び方7つのポイントを徹底解説 公開
- マンション1棟を売りたい! 高く売れる物件の特徴 公開
- 社会情勢が不動産市況に与える影響とは 公開
- 持ち家の売却を超簡単にするには方法とは? 公開
- マンションの「買取り」にはどんなメリットがある? 公開
- 不動産鑑定は不動産査定とどのような点が違うの? 公開
- 持ち家の売却!高額査定を得るための傾向と対策 公開
- 不動産査定は意外と簡単!?効率の良い方法とは 公開
- 不動産売却も視野に!固定資産税で損をしないために知るべきこと 公開
- 相続した不動産を売却するメリットとデメリット 公開
- 後から困らないために【不動産売却で得られた譲渡所得】 公開
- 不動産売買に掛かる諸費用とは? 公開
- 不動産売却で損失が出た場合の特例とは? 公開
- 不動産売却価格の効果的な下げ方とは? 公開
- 不動産の価格を形成する要因は何か? 公開
- 不動産を相続するときに注意したい5つのポイント 公開
- 相続した土地のせいでトラブルに見舞われないようにするためには? 公開
- 不動産を売るときの仲介手数料について 公開