Q. 管理会社に任せるべきか、どこまで任せればよいか悩んでいます。


この記事を読むのにかかる時間:5分


このコラムのポイント今回のQ&Aでは「現在1棟アパートを持っていて自分で管理しています。2棟目の購入を検討しているので管理会社を探しています。ただ管理会社に任せるとお金がかかるそうなのでどこまで任せればよいか含めて悩んでいます。」というご質問にお答えします!

A.「入居者募集と家賃管理だけ」をお任せしてみてはいかがでしょうか?


2棟目以降もご自分で管理されるのは大変かと思いますので、単純に入居者募集と家賃管理だけをお任せしてみてはいかがでしょうか?

また、入居者募集までご自分で行うと非常に大変ですので、この部分はプロの管理会社さんに任せるのをオススメします。
掛かる費用は仲介手数料がメインなので入居者一人につき、家賃の1ヶ月分をお支払いする形です。

さらに、家賃管理でも、滞納リスクを避ける方法や家賃回収代行のノウハウを管理会社は持っているものです。オーナー負担を軽減する意味でも良いと思います。 お願いする場合でもそこまで費用はかからないかと思いますのでそこは信頼できそうな管理会社へ相談してみてください。

また、ご存知かと思いますが建物は老朽化し、長期修繕計画なども必要になってきますので、こういった部分まで細かくフォローしてくれる管理会社に任せるのもオーナー側にとってメリットとなりますので一度検討してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
知らないとマズイ!?不動産管理会社とはなにか知っていますか?

知らないとマズイ!?不動産管理会社とはなにか知っていますか?

新規に不動産管理会社をお探しの方や、会社への変更を考えている方の中には、不動産管理会社の役割や立場などについて、理解ができていない方も意外と多くいるようです。不動産管理会社の業務内容や契約の種類について解説していきます。

あわせて読みたい
賃貸住宅のメンテナンスを考える!賃貸オーナー向けの基礎知識を解説

賃貸住宅のメンテナンスを考える!賃貸オーナー向けの基礎知識を解説

賃貸住宅のメンテナンスについて解説します。アパートや賃貸マンション等を魅力的なものに維持していくには適切なメンテが必要です。ではなぜメンテが必要で、どの程度の費用がかかるものなのでしょうか。賃貸オーナー様の対応策を考えてみます。


イエカレについて
イエカレとは-イエカレの取り組みについて

イエカレとは-イエカレの取り組みについて

イエカレとは、日本最大級の不動産の総合比較サイトです。皆さまの不動産に関する不安やお悩みを解決できるように、不動産コラムを通じて、日々最新の不動産情報の発信や、一括無料査定サービスの提供などに取り組んでいます。

Copyright (C) EQS ,Inc. All Rights Reserved.

FAQーよくあるご質問ーの関連記事

賃貸管理で管理会社に支払う手数料はいくら?メリットと注意点も解説 公開
Q. 築年数が30年を超え入居率が悪いのですが修繕工事は必要ですか? 公開
Q. 現状不満はないですが、満足もしていません。良い管理会社を教えて! 公開
Q. サブリースって悪い噂を聞きますがメリット・デメリットが知りたい 公開
Q. 管理会社に任せるべきか、どこまで任せればよいか悩んでいます。 公開
Q. 管理会社を変更するのは大変ですか? 公開