【管理会社の変更】賃貸オーナーが管理会社を変えた3つの理由とは?【イエカレ】


この記事を読むのにかかる時間:5分


このコラムのポイント

アパートやマンションで賃貸経営をしていると、管理会社やその担当者とうまくいかなくなってしまうことがあります。

そのようなとき、管理会社を変更すべきなのでしょうか。それとも、ほかに何か方法があるのでしょうか。

ここでは、管理会社を変える理由や、担当者とうまくやっていくコツなどについて、ご紹介します。



まず一つ目の理由は、担当者とうまく信頼関係が築けていないことです。

管理会社変更の理由(1)担当者とうまくいかない

管理会社に入居管理や建物管理などを委託する場合、基本的には担当者がつき、その人を通してさまざまなやり取りをすることになります。

そのため、担当者との相性は非常に重要で、両者の間で良好な関係を築くことができないときは、管理会社を変更するという選択をする大家さんもいます。

互いの立場を理解することが大切

管理会社の担当者と大家さんが良い関係を築くには、お互いの立場を理解する必要があります。

管理会社の主な業務は入居者の募集や契約、クレーム対応などですが、大家さんの中には建物周辺の見回りや清掃など、委託業務範囲外の要求をする方もいます。これでは管理会社の担当者も辟易してしまいますので、まずは管理会社に委託する業務内容を正確に把握することが大切です。

こまめな連絡で情報の共有をする

管理会社との関係を良好に保つには、こまめに連絡を取り合い、賃貸物件や入居者などに関する情報を共有することも大切です。

担当者とのトラブルは連絡漏れや行き違いが原因で起こることも多いため、小さなことでも互いに連絡し合い、共通の認識を持っておく必要があるのです。

その管理会社のサービスの質や管理費に不満はないことが前提ですが、上記のような対策を講じてみても、やはり担当者とうまくいかないという場合は、担当者を変更してもらうのも1つの選択肢です。

管理会社を変更するのは難しくはありませんが、多少は煩わしい手続きが必要になります。しかし、担当者を変更してもらうことで済みそうな話しなら比較的簡単に行えますので、管理会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

ご所有物件から無料一括資料請求が可能な企業が選べます

お客様の所有物件を選択

担当者との関係は大事ですね。では2つ目の理由は!

管理会社変更の理由(2)空室が埋まらない

入居者の募集は、管理会社が行う重要な業務の1つです。賃貸経営を成功させるには、入居者を確保して空室を出さないようにしなければなりません。

そのため、空室がなかなか埋まらない場合、それが管理会社を変更する理由になることがあります。

オーナーも積極的に知識を身につけよう

入居管理を管理会社に委託すると「入居者の募集は管理会社の仕事だから」と募集業務のすべてを丸投げしてしまいがちです。しかし、入居者の募集で成功しているオーナーは、管理会社とタッグを組み、協力しながら行っていることが多いです。

空室を出さないためには、物件オーナー自身も募集に関する知識を身につけ、管理会社と対応を話し合いながら入居者募集の方法を工夫することをおすすめします。

また、管理会社の中には物件オーナー向けの講演会や勉強会を開催しているところもあるので、積極的に参加してみるのもよいでしょう。

オーナーにもできることはたくさんある

管理会社は、入居者募集のために広告を出したり、HPに物件情報を掲載したりします。これらの募集業務については、専門知識やノウハウを持つ管理会社が行うべきものですが、オーナー自身にもできることはたくさんあります。

たとえば、入居希望者が物件の内覧にきた時に少しでも良い印象を持っていただけるように、定期的に掃除をしたり、空気の入れ替えをしたりするのはいかがでしょうか。また、内覧に立ち会い、その物件についてオーナー自ら説明するのもおすすめです。

オーナー自身が入居者募集に積極的であると、管理会社も動きやすくなりますし、両者が連携して動くことは、担当者との関係を良くすることにもつながります。

ご所有物件から無料一括資料請求が可能な企業が選べます

お客様の所有物件を選択


しかし、空室が埋まらないというのはかなり厳しいですね!では3つめの理由です!

管理会社変更の理由(3)対応が遅い

賃貸している物件に長期間入居してもらうには、その物件が入居者にとって居心地の良いものでなければなりません。

そのためには、入居者からのクレームやトラブルが発生した際、管理会社に迅速に対応してもらう必要があります。 それにもかかわらず、管理会社の対応が遅いとなると、それは少なからず管理会社の変更が視野に入ってくるでしょう。

迅速なレスポンスを心がけよう

入居者からのクレームなどに対応するのはもちろん管理会社ですが、最終的にクレーム処理の判断をするのは物件オーナーが行わなければなりません。

そのため、オーナーと連絡が取りにくいと、そこで手続きが止まり、クレームやトラブルの解決が遅くなってしまうことがあります。

管理会社から連絡が入った場合は、迅速なレスポンスを心がけ、費用面などでの決断が必要な場合も、できるだけ早く結論を出すよう心がけましょう。

オーナー側で期限を設定する

オーナーが迅速なレスポンスを心がけていても、管理会社の対応が遅いと意味がありません。そのような場合は、オーナー側から「○日の□時までに対応してください」というように期限を設定するのが最も効果的です。


この記事のまとめ

【管理会社との良好な関係作りが賃貸経営成功のカギ】

管理会社を変更する理由にはさまざまなものがありますが、

・担当者とオーナーが互いの立場を理解し合う
・オーナー側も不動産経営に関する知識やノウハウを身につける
・素早いレスポンスを心がける


といった対策により、管理会社との関係を良好に保てることもあります。

現在、管理会社との関係に悩んでいる方は、まず今回ご紹介した対策を実践してみてはいかがでしょうか。

ご所有物件から無料一括資料請求が可能な企業が選べます

お客様の所有物件を選択

イエカレについて
イエカレとは-イエカレの取り組みについて

イエカレとは-イエカレの取り組みについて

イエカレとは、日本最大級の不動産の総合比較サイトです。皆さまの不動産に関する不安やお悩みを解決できるように、不動産コラムを通じて、日々最新の不動産情報の発信や、一括無料査定サービスの提供などに取り組んでいます。

この記事について

(記事企画/監修)イエカレ編集部
【イエカレ】不動産コラムを通じた最新の不動産情報の発信や、一括無料査定サービスの提供をしています。
Copyright (C) EQS ,Inc. All Rights Reserved.

不動産管理会社の選び方の関連記事

【賃貸管理会社の選び方】知らないとマズイ!?仕事内容や契約の種類についてお伝えします 公開
【賃貸管理会社の選び方】会社の特色によってサービスが違う賃貸管理会社を解説します 公開
【管理会社の選び方】賃貸オーナーが管理会社を見極める時に注意したいポイントをお伝えします 公開
【管理会社の変更】賃貸オーナーが管理会社を変えた3つの理由とは? 公開
【管理会社の選び方】ココを押さえればOK!確実な管理会社を選ぶために知るべきポイントをお伝えします 公開
【賃貸管理会社】管理会社を探している方は必見です!管理会社の正しい選び方をおしえます 公開
【管理会社の選び方】信頼できるマンション管理会社とは?その4つのポイントをお伝えします 公開
【賃貸管理会社の選び方】管理会社ランキングはどこまで参考にすべきか?確認しましょう 公開
【管理会社の選び方】資産運用の成功のカギ!少しでもメリットのある管理会社に 公開
【賃貸管理会社】成功する管理会社の選び方・付き合い方をおしえます! 公開
【賃貸管理会社】知っていると得をする!上手な不動産管理会社探しのコツをおしえます 公開
【賃貸管理】コロナ禍を境に変わったアパート経営!その傾向と対策をお伝えします 公開