【イエカレ】不動産売却:仲介と買い取りの違いと買取時の注意点を解説


この記事を読むのにかかる時間:5分


このコラムのポイント

不動産売却には、「仲介」と「買取」の2つの方法があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
本コラムでは、それらの違いを明確に整理し、特に買い取りを選ぶ際の下記の項目を中心に解説します。

1.売却方法の違いを整理
2.買取の主なメリット
3.買取の主なデメリット
4.選び方ポイント&買い取りに向くケース

仲介と買取は目的によって選び分けるべき手法です。買取を選ぶなら、査定価格・業者の買取実績・契約条件(責任免除の有無)などをしっかり確認してください。
買取保証付き仲介など、両者のメリットを併せ持つ選択肢もあるため、自分の希望(スピード vs 高値)に応じた戦略が不可欠です。


まずは無料で資料請求!

一戸建ての売却や貸出しを考え始めた方へ。
まずは複数の業者から無料で資料を集め、費用・期間・手間の目安を比べて「自分に合う選択」をしませんか?

無料一括資料請求を始める

不動産の買い取りとは何か?ということについて説明します!!

不動産の買い取りとは何でしょうか?

そもそも、不動産の買い取りとは何か?ということについて説明しましょう。

一般的に、不動産の売却方法は、「仲介」という形を取ることが多いです。
これは、不動産会社と契約を交わし、不動産会社にチラシやインターネットで広告活動を行ってもらい、買い手を見つけてもらう方法です。

つまり、実際に不動産を買ってくれるのは、不動産会社が探してきたお客さんであって、不動産会社ではありません。 これに対し、買い取りの場合、実際に不動産を買ってくれるのは、不動産会社です。
つまり、不動産会社に不動産を売却します。これが「不動産の買い取り」という意味です。

不動産会社はこれによって得た不動産(土地、建物)などに手を加え、転売するのです。
不動産会社のチラシに「○千万円までならすぐに買い取ります!」「○○地区の不動産募集中です!」と言ったうたい文句が書かれているものがあるでしょう。そういう場合、不動産会社による買い取りを想定しているかもしれません。 そうしたチラシを見たら「これは媒介なのか?買い取りなのか?」と注意してみる癖をつけましょう。

買い取りと仲介を比べて図にまとめると、次のようになります。


時間を掛けずに売りたいなら!!

不動産の買い取りの5つのメリット

では、不動産の買い取りについて、売り手側にはどんなメリットがあるのでしょうか?
考えてみました。主に、次の5つのメリットがあると考えられます。

1.売却までに時間がかからない。
2.確実に現金が手に入る。
3.媒介の場合と違い、不動産業者にだけ内覧してもらえばいいので、時間の都合がつけやすい。
4.仲介手数料がかからない。
5.不動産業者をうまく選べば、融通を利かせてもらえる可能性がある。

やはりメリットとして大きいのは、「手間がかからず、現金が確実に手に入る」ということかもしれません。
時間がないけど、不動産を売って確実に現金を手に入れたい、という場合は、検討してみてもいい方法でしょう。

サラリーマン大家の最大の特徴とは?

また、仲介手数料は不動産の価格によりますが、場合によってはかなりの高額になります(上記図参照)。
買い取りだと仲介手数料はかからないので、高額の支払いは免れるのです。これも大きなメリットかもしれません。

まずは無料で資料請求!

売却費用や貸出し時の諸費用は家計に大きく影響します。手間やコストを抑えたいなら!
一括資料請求で各社の見積・サービス内容をまとめてチェックしましょう。

無料一括資料請求を始める

不動産の買い取りを依頼する際の注意点は?

不動産の買い取りの注意点とは?

一方、不動産の買い取りの注意点は何でしょうか?
「仲介に比べると、手に入る現金額が安い」この1点に尽きるでしょう。
なぜ、このようなことが起こるのでしょうか?

それは「不動産会社が不動産を買い取り、どのように付加価値を付けて売り出すか?」というところに理由があります。
つまり、買い取った不動産を見て、自分たちが売りやすいように、リフォームや新築するなどの手段により加工をし、付加価値を付けて売るためです。
例えば、築年数の経過した「一戸建て」や「倉庫」などを買取し、リフォームやリノベーションのうえで再び販売をします。

そうするためには、当然ながら「原料となる不動産」は可能な限り安く仕入れたいという思惑が出てきます。
確実に現金が手に入る、というのは魅力ですが、一方で、値段の安さが隠されている、という点は覚えておいた方が良いかもしれません。

買取をすることで、不動産会社は「一時的に」物件を所有します。
今度はこの物件を不動産業者が売主となって販売します。
不動産会社にとっては、更地を購入して新築で建てるよりも安価で販売できるという営業上の利点があります。


良い買い取り業者の選び方って?

不動産買い取り業者の選び方

不動産買い取りのメリットとデメリットについて押さえてもらったところで、業者をどう選べばいいか?という話に移ってみます。

良い業者を選ぶためには、一つの業者で決めないのが条件でしょう。
できれば2~3社にはお願いしたほうが良いかもしれません。
それを踏まえて、いい業者と見抜くためのポイントをお伝えします。

1.買い取り価格の算定の根拠を示してくれる:何の根拠もなく、適当に数字を提示してくる業者は要注意です。

類似の物件の買い取り価格、周辺地域の環境など、買い取り価格にはさまざまな事柄が影響を及ぼしてきます。
それらを理解し、根拠を示してくれる業者なら信頼していいでしょう。

2.質問にちゃんと答えてくれる:残念なことに、業者の中には成績を上げたいがために、早急に契約にまでこぎつけようとする営業マンもいます。

そういう営業マンの場合、質問をしてもはぐらかされてしまう、という酷い話が現実に起こっているのです。
そこで、「質問したことにちゃんと答えてくれるか?」は必ずチェックしましょう。
些細な疑問でも、わからないことがあればしっかり解決していくのも大事です。

この記事のまとめ


不動産の買い取りを依頼するにあたり、知っておいたほうがいいポイントをまとめました。
本文中で独立の項目として取り上げませんでしたが、不動産の買い取りの依頼を検討し始めたら、まずは綿密な情報収集が大事になってきます。
今すぐ「一括資料請求」して、売却・貸出しのプランを見比べましょう。

安心と納得の不動産活用を実現する第一歩です──さあ、踏み出しませんか?
情報収集をちゃんとすれば、納得の行く値段で不動産を買い取ってもらうことができるでしょう。

イエカレの詳細はこちらから
イエカレの詳細はこちらから!

イエカレの詳細はこちらから!

イエカレとは、日本最大級の不動産の総合比較サイトです。皆さまの不動産に関する不安やお悩みを解決できるように、不動産コラムを通じて、日々最新の不動産情報の発信や、一括無料査定サービスの提供などに取り組んでいます。

この記事について

(記事企画/監修)イエカレ編集部

【イエカレ】不動産コラムを通じた最新の不動産情報の発信や、一括無料査定サービスの提供をしています。

Copyright (C) Iekare Corporated by EQS ,Inc. All Rights Reserved.

不動産売却の基礎知識の関連記事

不動産売却時の仲介手数料を抑えるコツとは?計算方法と信頼できる会社の選び方を解説
不動産売却時の仲介手数料を抑えるコツとは?計算方法と信頼できる会社の選び方を解説 公開
不動産売却で忘れがちな税金について|3種類の税金を紹介
不動産売却で忘れがちな税金について|3種類の税金を紹介 公開
不動産売却の流れとそれに必要な期間|売却後の確定申告についても解説
不動産売却の流れとそれに必要な期間|売却後の確定申告についても解説 公開
スムーズに不動産売却するポイント|その手順と税金から確定申告までを解説
スムーズに不動産売却するポイント|その手順と税金から確定申告までを解説 公開
不動産買取の即時買取と買取保証とは?|その特徴とメリット・デメリットを解説
不動産買取の即時買取と買取保証とは?|その特徴とメリット・デメリットを解説 公開
思ったより高い?マンション売却でかかる仲介手数料とその他の費用とは
思ったより高い?マンション売却でかかる仲介手数料とその他の費用とは 公開
知らないと損する!一戸建て売却手数料の抑え方
知らないと損する!一戸建て売却手数料の抑え方 公開
不動産売却に深く関係する公示価格とは|所有物件を損失無く売却したい方へ
不動産売却に深く関係する公示価格とは|所有物件を損失無く売却したい方へ 公開
土地査定で高く売るための5つのポイント|不動産売却で損しないコツ
土地査定で高く売るための5つのポイント|不動産売却で損しないコツ 公開
不動産売却で得た利益の税金について|所得税申告から税負担が特例で軽減される居住用の話まで|
不動産売却で得た利益の税金について|所得税申告から税負担が特例で軽減される居住用の話まで| 公開
不動産で重要視される接道義務とは|不動産売却時の影響について解説
不動産で重要視される接道義務とは|不動産売却時の影響について解説 公開
居住用財産の譲渡損失の繰越控除とは?|売却によって損失が発生した場合
居住用財産の譲渡損失の繰越控除とは?|売却によって損失が発生した場合 公開
売却査定の前に知っておきたい5つの秘訣|経験がなくても知識で補おう
売却査定の前に知っておきたい5つの秘訣|経験がなくても知識で補おう 公開
不動産売買契約で必要な重要書類とは|押さえておきべき3つのポイントを紹介
不動産売買契約で必要な重要書類とは|押さえておきべき3つのポイントを紹介 公開
物件の引き渡しまでに準備しておくこと|不動産売却の流れを解説
物件の引き渡しまでに準備しておくこと|不動産売却の流れを解説 公開
信頼できる仲介会社選びが重要な理由|不動産売却の流れと一緒に確認
信頼できる仲介会社選びが重要な理由|不動産売却の流れと一緒に確認 公開
不動産の相場がわかる土地総合情報システムとは?|そのシステムの活用方法を紹介
不動産の相場がわかる土地総合情報システムとは?|そのシステムの活用方法を紹介 公開
不動産売却で必要な抵当権抹消登記|不動産ローンの返済が終わらないまま売却できる方法
不動産売却で必要な抵当権抹消登記|不動産ローンの返済が終わらないまま売却できる方法 公開
不動産売却時の固定資産税の精算|なぜ起算日が重要かを解説
不動産売却時の固定資産税の精算|なぜ起算日が重要かを解説 公開
不動産売却の契約成立後の注意点とは|売買契約の流れとケースを紹介
不動産売却の契約成立後の注意点とは|売買契約の流れとケースを紹介 公開