【イエカレ】賃貸の管理手数料の注意点|費用対効果や管理費の相場について

この記事を読むのにかかる時間:5分

このコラムのポイントアパートやマンション経営を行う際や、ご自宅を一時的に貸し出して賃料収入を得ようとした場合、自主管理という手段もないわけではありませんが、何も知らない素人が手を出してしまうと大失敗してしまいます。

不動産管理の仕事は多岐に渡るため、現実的には、不動産管理会社に業務委託することをおすすめします。

その場合、管理委託手数料を支払うことになるわけですが、これも何の知識もなく支払っていると損をしてしまうかもしれません。そこで損をしないために知っておきたい知識をまとめました。

管理料を支払ってもプロに任せたほうがいいのか?

管理料の具体的な金額の話の前に、なぜ、管理料を払ってでもプロである管理会社に任せたほうがいいのか?という話をします。

申し訳のない言い方になりますが、不動産管理は、何の知識がない人が安易に手を出して勤まるような業務ではありません。

入居者探し、入居者のフォロー、トラブル対応、修繕対応......ここには書ききれないくらい、不動産管理の業務は多岐にわたります。

図表にしてみましたが、「ここまであるのか!」と驚くことでしょう。

図

そのすべてをオーナー自身でやるのは不可能に近いです。 特に、普段は会社等で働いている、というオーナーの場合、賃貸のことだけに時間を割いていられない、というのも現実でしょう。

そこで、「自分でできないことは、お金を他人にやってもらう」という発想が出てきます。 当たり前かもしれませんが、結構重要なことです。

管理会社は、不動産管理のエキスパートです。 「こういうことが起きたら、こうすればいい」という経験や発想をたくさん持っています。 基本的には安心してお任せできるでしょう。

なお、不動産管理会社、オーナー、入居者の3者のやりとりを図にすると、以下の図のようになります。仕組みをとらえやすいと思いますので、参考にしてください。

図

ご所有物件から無料一括資料請求が可能な企業が選べます

お客様の所有物件を選択

そもそも、管理料は何で決まるのか?

どんなサービスでも同じかもしれませんが、人に仕事を依頼する場合の値段は、「何をどこまでやってもらうか」によって決まることが多いでしょう。

不動産管理も例外ではありません。任せる仕事の範囲が広ければ広いほど、管理料は高くなると覚えておけばいいでしょう

不動産管理の仕事を大まかに分けると、次のようになります。

・物件のカギの管理
・家賃の集金など、お金の管理
・入居者のトラブル対応
・契約時、退去時の一連の事務


このうち、どこまで管理会社に代行してもらうかで、管理料が決まるといってもいいかもしれません。

慣れている人だったら、物件のカギの管理などはできる可能性がありますが、慣れてない人にはそれすらも難しいでしょう。まずは「自分にどこまでできるか?」を考え、任せる仕事の範囲を決めてみてはいかがでしょうか。

結局、管理料の相場はいくらくらいなのか?

以上を踏まえて、管理料の相場はいくらくらいなのか?という話に移りましょう。

先ほど挙げた不動産管理にかかる一連の仕事をすべて管理会社にやってもらったとすると、1か月ごとに家賃の5~10%の金額を毎月支払うことになるのが一般的です。

もちろん、管理会社によって業務範囲が変わるので、これより安い場合もあるし、高い場合もあるでしょう。 「この管理会社に管理を任せた場合、どういう業務をしてもらえて、どのくらいの管理料を払わなければならないのか?」ということについては、しっかり確認するようにしてみてください。

管理料の算定の根拠を聞いてみるのも大事な手続きの一つです。質問して答えてくれないような管理会社だったら、契約を結ぶことを考え直す必要もあります。

管理料を安くしてもらうことはできないのか?

ここまで読んで「管理料って意外に高いなぁ!」と思った人もいるかもしれません。

できることなら、出費は削りたいという発想が出てきてもおかしくはないでしょう。
勇気のある人なら、値下げ交渉に出るかもしれません。

宅建業法では、売却仲介や客付け仲介の場合と違って、管理委託契約に関しては、かかる報酬の規定がありません。 極論を言えば、賃貸管理の依頼の場合は、管理料は双方の同意があれば、いくらでもいいということになります。 「ちょっとこれは払えそうにない......」と思ったら、勇気を出して交渉してみるのも一つの手段です。



【イエカレ運営局より】
【完全無料/最大8社紹介】アパート・マンション、戸建ての賃貸経営。イエカレ厳選の管理会社を比較・ご選択できます。 どんなご相談でも!管理会社選びで収益率は確実に変わります!最適な家賃設定・空室対策・経費圧縮案などを徹底比較。 より詳しくなら、各社、無料訪問査定もご対応します。お気軽にお問い合わせください。

ご所有物件から無料一括資料請求が可能な企業が選べます

お客様の所有物件を選択

管理料に見合ったサービスを要求をすべきです

そして、管理料を支払う側の方に大切にしてほしいことがあります。

それは「管理会社が管理料に見合ったサービスを提供してくれているか?」をしっかり見極めることです。

先にも書いた通り、管理料は決して安い費用ではありません。家賃の数%といっても、積み重なればかなりの出費になります。

そのため、費用に見合った働きをしてくれているかどうかにはシビアになるべきです。 クレーム対応が遅い、もしくはまったく動いてくれないなど、問題が生じた場合は、担当者を変えてもらうなどの対処をしましょう。

この記事のまとめ


不動産管理を管理会社に委託する場合の手数料の話について、まとめました。やはり、任せる仕事の範囲が広ければ広いほど、相応の支出が伴います。

だからこそ、その支出に見合った働きをしてくれるかどうかについてはシビアになるべきです。

よく見られるケースですが、単純にただ安くしてもらえればいいというものではありません。 会社によって管理業務の内容は違います。

その分かりやすさ、それと費用対効果について、お互いに納得のいく水準を探り、契約した内容に基づいてしっかりと働いていただくことが最も重要なのです。

【初回公開日2016年10月22日】

ご所有物件から無料一括資料請求が可能な企業が選べます

お客様の所有物件を選択

イエカレについて
イエカレとは-イエカレの取り組みについて

イエカレとは-イエカレの取り組みについて

イエカレとは、日本最大級の不動産の総合比較サイトです。皆さまの不動産に関する不安やお悩みを解決できるように、不動産コラムを通じて、日々最新の不動産情報の発信や、一括無料査定サービスの提供などに取り組んでいます。

この記事について

(記事企画/監修)イエカレ編集部
【イエカレ】不動産コラムを通じた最新の不動産情報の発信や、一括無料査定サービスの提供をしています。
Copyright (C) EQS ,Inc. All Rights Reserved.

リロケーションの基礎知識の関連記事

家を貸すときに交わす不動産会社の2つの契約形態|不動産管理会社のサポート内容も解説
家を貸すときに交わす不動産会社の2つの契約形態|不動産管理会社のサポート内容も解説 公開
家を貸す時のリロケーションとは|サブリースとの違いを解説
家を貸す時のリロケーションとは|サブリースとの違いを解説 公開
民泊規制緩和でマンション民泊が可能に|民泊の規制緩和の内容と従来から言われる民泊問題も解説
民泊規制緩和でマンション民泊が可能に|民泊の規制緩和の内容と従来から言われる民泊問題も解説 公開
家を貸し出すまでに必要な準備期間|定期借家契約によるリロケーションとは
家を貸し出すまでに必要な準備期間|定期借家契約によるリロケーションとは 公開
戸建てを貸したい初心者必見の上手に賃すコツ|家を貸し出して賃料収入を得る不動産活用のはなし
戸建てを貸したい初心者必見の上手に賃すコツ|家を貸し出して賃料収入を得る不動産活用のはなし 公開
家の売却か賃貸物件にして家賃を取るかで悩んだら|あなたならどうしますか?
家の売却か賃貸物件にして家賃を取るかで悩んだら|あなたならどうしますか? 公開
築古の一軒家を賃し出す際の建物について解説|不動産業者が扱えない典型パターン3種類とは
築古の一軒家を賃し出す際の建物について解説|不動産業者が扱えない典型パターン3種類とは 公開
家を貸す時に掛かる費用を総まとめ|定期で貸せるリロケーションとは
家を貸す時に掛かる費用を総まとめ|定期で貸せるリロケーションとは 公開
賃貸事業で得た不動産収入の確定申告|基礎知識を紹介
賃貸事業で得た不動産収入の確定申告|基礎知識を紹介 公開
ライフプランから考える自宅の貸し出し|家計や各種ローンの助けになる家賃収入
ライフプランから考える自宅の貸し出し|家計や各種ローンの助けになる家賃収入 公開
自宅を貸す時のリロケーションの意味とは|急な海外赴任や転勤でお困りなら
自宅を貸す時のリロケーションの意味とは|急な海外赴任や転勤でお困りなら 公開
家を高く貸すために取り入れたいテクニックを紹介|家の賃料相場を知ってやることとは?
家を高く貸すために取り入れたいテクニックを紹介|家の賃料相場を知ってやることとは? 公開
家を貸すときの収支計画,利回りの考え方|リロケーション特有の分かりにくい点を説明
家を貸すときの収支計画,利回りの考え方|リロケーション特有の分かりにくい点を説明 公開
定期で家を貸す事例と具体的な方法|定期で貸せるリロケーションとは
定期で家を貸す事例と具体的な方法|定期で貸せるリロケーションとは 公開
空き家で民泊運営を安易に始めるのは危険なのか|トラブル防止のための民泊のリスク・問題点を解説
空き家で民泊運営を安易に始めるのは危険なのか|トラブル防止のための民泊のリスク・問題点を解説 公開
家賃をクレジットカードで支払う時代|大家さんが導入するメリット
家賃をクレジットカードで支払う時代|大家さんが導入するメリット 公開
マンションをストレスフリーで貸すコツ|不動産会社の管理業務を徹底調査
マンションをストレスフリーで貸すコツ|不動産会社の管理業務を徹底調査 公開
定期借家と普通借家の違いを解説|不動産を貸すときの「借家権」について
定期借家と普通借家の違いを解説|不動産を貸すときの「借家権」について 公開
失敗しない自宅の貸し出し方|そのポイントとコツを解説
失敗しない自宅の貸し出し方|そのポイントとコツを解説 公開
相続した実家を貸し出して有効活用|賃貸物件にした場合のメリットとデメリット
相続した実家を貸し出して有効活用|賃貸物件にした場合のメリットとデメリット 公開